fc2ブログ

2012.12.8~9 タミチャレクライマックス

今年もTMサーキットわかやま代表でグランシップキタ━━(゚∀゚)━━ヨ
参加するのはGTCと耐久。


今年もコントロールタイヤなんですが、1日1セットずつ配給するようになった。
で、タイヤをいざ受け取ってみると、、、、「なんでこんなに白くなってるん?」
そこらへんで買うロットと違うようですよ(;・∀・)

練習走行してみると、チュルチュルじゃん(;`∀´)
練習走行は数回あるので、セットを変えては走行を繰りかえしてみる。
Z4というボディーがダメなのか、ワンウェイというセットがダメなのか?
そーいえば、Z4使ってるのは自分含めてもう1台ぐらいだったよーな。
予選1回目の結果は65位・・・・ここって何メイン(;´Д`)?



耐久の方はというと、マシンのセットが決まってなくてピクピクマシンに・・・
Q1は何とかギリギリ通過できたけど、Q2はさすがに突破できず(´・ω・`)ショボーン
もっと余裕持って安定したマシン作りしたかったなぁ~
チームのみなさん、すいませんでしたorz

で、今年の忘年会は立食形式でしたよ~


ただ、あっという間に食べ物が無くなりましたがw

2次会も去年と同じ場所だったけど、まったりできました(・∀・)/


<2日目>
予選1回目がグダグダだったので、今日頑張らないと( `・ω・) b
富士山も見えますよ~


集合写真


朝イチで練習走行があるので、セットを思い切って変えてみる。
初のTB-03にフロントスプール導入。
走ってみたら、、、、よー走るじゃん(・∀・)/
これで予選も行けそうです。



予選2回目を走った感じではまずまずのポジションまでいけるんじゃないか?
と思ってたけど、やっぱりそこは全国から集まった猛者たち(;`∀´)
予選結果はBメイン10位スタート。
去年はCメインだったから少しUPヽ(´ー`)ノ

会場横のフロアではRCサッカーもやってるよぉ~


今年のコースはこんな感じ。


決勝は予定通り?先頭集団でぐちゃぐちゃになったところを( ´∀`)/~~お先です
うまく抜けて6,7位にアップし、さらに数台抜いて5位に。
気がつけば3位まで浮上してキタ━━(゚∀゚)━━ヨ
これはもしかして?!
と思ったのもつかの間で、「バッテリーたれてきた(´・ω・`)?」
後ろから追っかけてくるマシンの方が速いんですが・・・

ラインさえ抑えれば抜かされないだろうと思ってたら
後ろからド━(゚Д゚)━ ン !!!でそのまま( ´∀`)/~~
(#゚Д゚)ゴルァ!!
とはいうものの走り切らなきゃ~
最終的に5位でフィニッシュ。



来年こそはもっと上へ、Aメイン入りを目指すぞ~( `・ω・) /

みなさんお疲れ様でした~( ´∀`)/~~
スポンサーサイト



2012.11.18 タミヤワールドチャンピオンシップ

とうとう最終日です。


ここまで来たんですから、板じゃなくてクリスタルトロフィーが(・∀・)イイナ!!


そして予選ラストで新品バッテリーを投入~( `・ω・)
詰められるだけラインを詰めてみたけど、劇的には変わらず。
んで、終わった後に冷静に考えてみると劇的に変わる方法が
あったんだけど、すでに遅し(´・ω・`)
練習の時にそれやってたなぁ~w

ま、4番手を(σ・∀・)σゲッツ!!

各地代表のプロフィールがぞろぞろ~


TRFドライバーと子供たち


決勝1/2ヒート目
まずは先頭について行ってみようと思ってたら
右奥のコーナーで接触しちゃってゴロゴロ~でほぼ最下位。
そこからすぐに追い上げて5位浮上。

で、前を走るMさんを追うものの抜きどころ( ´ゝ`;) 無
しばらくその状態のままが続いてたけど、Mさんがごろりん~
ついでにその前を走ってたカナダ代表の方もパスして3位浮上ヽ(´ー`)ノ
2位のH田さんをコンマ数秒まで追いつくも時間切れ・・・


決勝2/2ヒート目
予選結果と同じグリッドでスタート。
3位のカナダ代表も抜きどころ無いし、5位のMさんも速いから抑えなきゃダメだし、
・・・(;´Д`)ウウッ… な状態で1~5位集団で数分。
そのうちMさんがパイロンジャンプで集団から消えて、かなり楽に( ´ー`)フゥー...

前も抜くところ無いから、コケるのを待ってたらH田さんがド━(゚Д゚)━ ン !!!
そこへド━(゚Д゚)━ ン !!!と突っ込んでしまうけど、あまりタイムロスもなく復帰。
これでスズタク、カナダ、ピンクの順番に。
さらにその2周後に前がコケて2位浮上したものの、さっきの接触でかなりタイムロスを
したから1位との差はかなりあるだろうなぁ~と思ってた。

が、何だかちょっと先に走ってる車とMCの内容から・・・あれスズタク?!
この距離なら追いつける(゚∀゚)/
優勝は無いものの、ヒートトップぐらいはいただく( `・ω・) b
最終ラップで真後ろまで来たけど、そんな簡単に抜けないよねw
予選の順位がかなりひびいたかも・・・・
2位でゴールして、総合で2位に。
それでも世界2位って( ・∀・)イイ!


動画撮影 Thanks ☆☆** v( ̄ー ̄)v**☆☆ Thanks

臨場感あるのはこっちかなぁ?
http://www.ustream.tv/channel/tamiya-live#/recorded/27107257

来年はTRFチャレンジャーなので、そっちのクラスでまたワーチャン来たいな。

みなさんお疲れ様でした~( ´∀`)/~~

2012.11.17 タミヤワールドチャンピオンシップ

2日目が始まりましたよぉ~
今日からはスタッフのお出迎えがヽ(´ー`)ノ


さすがにこの中じゃ蛍光ピンクも目立ちませんねw


順次各クラスの予選がスタートしていきます。


昨日とほとんど路面の状況は変わらないので、タイムも少しだけ
上がるぐらいでほぼ16秒フラットなのに、トップ集団は15秒台に
入ってきてる・・・(;´Д`)ウウッ…

これ飲んで考える


さらに別会場を見学して考えるw



やっぱり(  ′∇ソ ヨーワカラン
が、ポジション的には4位なのでまだまだいける(・∀・)
KV値もギリギリなので、あとはバッテリーに頑張ってもらおうと
去年同様に現地で新品を(σ・∀・)σゲッツ!!
明日もファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!

2012.11.16 タミヤワールドチャンピオンシップ

今年もキタ━━(゚∀゚)━━ヨ
今度はツーリング&関西代表でワーチャン。


いつものようにゼッケン等々を受け取って、
コントロールタイヤの接着作業開始。
みんな一か所に集められて作業をさせられるんですが
( ゚Д゚)マンドクセーです。


まぁ、CL3はCタイヤ2セットなのでそれ程ではないけど
Mの人たちは3セット(´・ω・`)ガンバレ


今年のコースをよく見ると、パイロンがピンクじゃん(・∀・)


最終日は記念に持って帰ってもいいか?w

今日は練習日なのでいろんなセットが試せるのとライン取りの確認。
最初の1本目は予想通りグリップ低くて、リヤが流れる感じだけど
徐々にグリップは上がってくるので、セットこのまま。

3本走った結果はまずますで、表彰台も狙えそうな感じ。
それよりも最終日までのタイヤローテーションの方が
悩ましい感じです。
明日も頑張ろう( `・ω・) b


ワーチャン仕様でグラデーションを入れてみました。

2012.10.13~10.28 タミグラ、タミチャレ

<2012.10.13 タミグラ東京>
参加クラス:M-Four
TOC2回目キタ━━(゚∀゚)━━ヨ
ポイント争いが厳しいなかでの代表権持ってるヤツは1クラスのみ制限 ヽ(`д´;)/
確実にポイント(σ・∀・)σゲッツ!!しなきゃ~
で、さらには優勝して+5ポイントも( ゚д゚)ホスィ…



人数的に全員決勝Aメインなのだけど
ポイント争いしてるK藤さんがTQで続くセカンドグリッド・・・
何としても優勝させるなんて事はさせたら馬太目 ぽ..._〆(゚▽゚*)

と思ってたけど、結局抜いてゴールすることが出来ず2位。

ポイント差が無くなってきましたよ(;´Д`)

<2012.10.14 タミグラ東京>
参加クラス:FFTC
今日も1クラスのみ制限(;つД`)


これでもAメインに入るものの、またもやK藤さんが前でスタート。
何とか優勝させてはいけないと思ったが、軽く優勝されちゃった・・
今回のでポイントが逆転。
ポイントを追う側になったよぉ~
とにかく、最後の掛川大会でガンバルしかないのです( `・ω・) b



<2012.10.20 タミグラ掛川>
参加クラス:FFTC、M-Four
今年最後のポイント加算レースの掛川キタ━━(゚∀゚)━━ヨ


どっちもAメイン入っておかなきゃ苦しくなるのに
M-Fourだけしか入れなかった・・・・
というわけで、M-Fourは優勝しかないのですが
今回、無事?に優勝して+5ポイントを(σ・∀・)σゲッツ!!


っていうか、今日の終了時間遅すぎw


理論上は明日の逆転可能性はあるけど
厳しすぎる(´-ω-`)


<2012.10.21 タミグラ掛川>
参加クラス:GPX-CL3、GPX-M
最終日っす!



ワーチャン代表権を持ってるので、どちらのクラスにしても
優勝はなく、Aメインポイントしか入らない。


CL3の予選2回目で今の4PK-Sでの初ノーコン(ノД`)シクシク
その結果、CL3はAメイン入りできず・・・・
この時点でシリーズポイント争いは6位が決定。

MはAメイン入り出来たけど、Bメインポールスタート。
最後に板だけでも(σ・∀・)σゲッツ!!


今回で今年のワーチャン代表者がすべて決定しましたよ~
あとは本番に向けて練習をして、頑張るだけです( `・ω・) b

<2012.10.28 タミチャレin goody>
参加クラス:GTC、FTC、F104
準備がすぐにできそうなクラスだけ参加してみましたw
GTCは最後までZ4でいくぞぉー!


相変わらず、ここに参加するメンバーって速いよね(;・∀・)

決勝はGTCが2位スタートでしばらく頑張っていたんだけど
自爆しちゃって、ついでにセルフマーシャルしてからはグダグダw
6位ぐらいで終了。
F104も4位で表彰台にあがれず、FTCは何とか優勝( ´ー`)
でもGTCで代表権あるのでF本さんへ( ´∀`)つ


今思えば、ここでGTCがグダグダになったのがよかったのかも。

みなさんお疲れ様でした~(・∀・)/
プロフィール

100

Author:100
ピンクのマシンで各地走ってます。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる